動画|またまたベッカム!そしてティエリ・アンリ!37歳は健在! [Football]

またもこの男たちがやってのけた。
まずはデビッド・ベッカム選手。
7月18日に行われた米MLSの試合にて、バンクーバー・ホワイトキャップス戦で2点のビハインドを負っていたロサンゼルス・ギャラクシーだったが、81分、ランドン・ドノヴァン選手のパスを受けたデビッド・ベッカム選手が、ミドルレンジから右足を振り抜くと、ボールはDFに当たってGKの頭上を越えてゴールイン!これで1点を返したL.A.ギャラクシーは、87分にもベッカム選手のロングパスが起点となりチームは2点目を挙げ同点に追いついた。
試合はこのまま終わったが、ベッカム選手の2試合3得点を決めた事実は誰の目にも明らかなメッセージとなっている。
そしてもう一人のレジェンド、ティエリ・アンリ選手。
ニューヨーク・レッドブルズ対シカゴ・ファイアーの一戦で、71分にティエリ・アンリ選手が今季10得点目となる見事なゴールを決め、1-0の勝利に貢献。
左サイドに開いてパスを受けたアンリ選手は、胸トラップからボールを落とし、豪快に左足を振り抜いたシュートはポストに跳ね返ってゴールイン!今季10得点目のこのゴールが決勝点となった。
動画はこちら↓↓
ーベッカムの1点目
ー2点目のシーン
ーアンリのマジックタッチ
ドノヴァンが広大なスペースを見つけて、

ベッカムが後ろから・・・

右足を振り抜く

ゴールイン!

ベッカムへのコメント。
「グレート・ブリテンの意思決定を遺憾に思う」
「TeamGBののコーチになれ」
アンリが胸トラップから、

左足を振り抜く

ゴールイン!

アンリへのコメント。
「おそらく世界最高のストライカー!」
「なんて選手だ」
「生けるレジェンド」
「左足は得意じゃないのに・・いままで見てきたプレミアリーグの中でも最高の選手だね」
「パーフェクト、お見事、素晴らしい・・・ずっと見てられる」
「シュート同様パスも良かった!」
「ベッカムよりすごいな」
「MLSがひどいって言うやつはなんなんだ。DFはよくやってる。アンリがキングなだけだ!」
「アンリはレジェンド」
「戻っておいで」
「イングランドに戻ってこいよ!」
「まだやってける」
「まだもってるな」
「アーセナル産アンリさん、やっぱり良いね!」
「アンリはより優れたリーグでキャリアを終えるべきだろう。ナポリやミランでも良い。チャンピオンズリーグで彼を見れたら最高だよ」
「あんな国でこんなリーグにいる偉大な選手だ」
「レッドブルの選手たちは身近にレジェンドがいる事を本当に幸運と思わなきゃいけない。Arsenal for Life!」
コメント 0