[AD]
(5/13日曜・プレビュー)プレミアリーグ最終節 [優勝、CL、降格・・・] [League 11-12]


5月13日(日) 23時00分キックオフ | |||
今シーズンもついに最終節。 全試合が同時刻に行われるため、優勝争い、CL圏争い、残留が同時に決まる。 どんなエンディングが待っているのだろうか。 ちなみに今季の総ゴール数は、1034本。あと30ゴール以上すれば最も多い昨季の1064本を越える記録となる。 あなたは何の試合をメインに見ますか? やっぱりシティvsQPR?この一戦は、優勝と残留がかかるため注目度1位かもしれない。 しかしこの試合が早くに喫すれば(たとえば前半に3-0など)、一方のストークvsボルトンを見ても良いかもしれない。 |
|||
最終節 イングランド・プレミアリーグ プレビュー | |||
5月13日 日曜日 | |||
![]() ![]() |
|||
23:00- | マンチェスター・シティ | v | クイーンズ・パーク・レンジャーズ |
Etihad Stadium | Referee : Mike Dean | ||
テベス復活もあり、現在首位に立つシティ。無敗のホームで勝利すれば優勝は決定的。 一方、かつてシティを率いたヒューズはQPRで残留争い。 こっちも勝てば残留を免れる。共に負けられない重要な一戦。 シティのヴァンサン・コンパニは、バークレイズのプレイヤー・オブ・ザ・シーズンに選ばれた。 これに続きタイトルの栄冠を獲れるだろうか。 両者の対戦
マンチェスター・シティ
クイーンズ・パーク・レンジャーズ
オッズ : シティ 1倍 QPR 21倍 引き分け 9.5倍 会場はエティハド・スタジアム。主審はマイク・ディーン。 ディーン主審は、今シーズン29試合を担当、イエロー107枚、レッド3枚を提示。 1試合平均3.79枚。 22:54~ Jスポーツ3で生放送。 |
|||
|

![]() ![]() |
|||
23:00- | サンダーランド | v | マンチェスター・ユナイテッド |
Stadium of Light | Referee : Howard Webb | ||
トップテンフィニッシュの可能性を残すサンダーランド。最終節はホームでユナイテッド戦。 対するユナイテッドは同勝点ながら得失点差で2位。最後に笑うためにも、まずは敵地で勝ち切るだけ。 両者の対戦
サンダーランド
マンチェスター・ユナイテッド
オッズ : サンダーランド 8倍 ユナイテッド 1.4倍 引き分け 4倍 会場はスタジアム・オブ・ライト。主審はハワード・ウェブ。 ウェブ主審は、今シーズン28試合を担当、イエロー84枚、レッド3枚を提示。 1試合平均3.11枚。 22:54~ Jスポーツ4で生放送。 |
|||
|
|||
![]() ![]() |
|||
23:00- | ストーク・シティ | v | ボルトン |
Britannia Stadium | Referee : Chris Foy | ||
最後まで波に乗り切れなかったストーク。ホームで勝って、シーズンを気持ちよく終えたいところ。 痛快な試合をサポーターに魅せられるか。 対するは降格ゾーンで最終節を迎えるボルトン。逆転残留のためにはまずは勝利のみ。 両者の対戦
ストーク・シティ
ボルトン
オッズ : ストーク 2.5倍 ボルトン 3倍 引き分け 3.6倍 会場はブリタニア・スタジアム。主審はクリス・フォイ。 フォイ主審は、今シーズン21試合を担当、イエロー60枚、レッド4枚を提示。 1試合平均3.05枚。 22:54~ Jスポーツ2で生放送。 |
|||
|
|||
![]() ![]() |
|||
23:00- | ウェストブロム | v | アーセナル |
The Hawthorns | Referee : Mike Jones | ||
勝てばトップテンフィニッシュのウェストブロム。ホジソン監督の退団に花を添えられるか。 対するアーセナルも3ポイントが絶対必要。3位フィニッシュのカギを握るのは、やはりファンペルシー。 好不調の波が激しかった両チーム。勝って終わるのはどちらか。 チャンピオンズリーグに15シーズン連続して出場しているアーセナルにとって、この日曜日の勝利は必要不可欠。 44年間在籍したアシスタント・コーチのパット・ライスがこの日を最後にクラブを去る。 両者の対戦
ウェストブロム
アーセナル
オッズ : WBA 5.5倍 アーセナル 1.7倍 引き分け 4.2倍 会場はザ・ホーソンズ。主審はマイク・ジョーンズ。 ジョーンズ主審は、今シーズン24試合を担当、イエロー84枚、レッド6枚を提示。 1試合平均3.79枚。 25:24~ Jスポーツ2で録画放送。 |
|||
|
|||
![]() ![]() |
|||
23:00- | トッテナム | v | フルハム |
White Hate Lane | Referee : Phil Dowd | ||
ヴィラと引き分け、3位返り咲きのチャンスを逸したトッテナム。 フルアムとのロンドンダービーで勝利し、最後の最後で3位に滑り込めるか。 対するフルアムは、スパーズに勝てば3連勝。さらに7位フィニッシュの可能性を残している。 両者の対戦
トッテナム
フルハム
オッズ : トッテナム 2.2倍 フルハム 3.75倍 引き分け 3.5倍 会場はホワイト・ハート・レーン。主審はフィル・ダウド。 ダウド主審は、今シーズン22試合を担当、イエロー66枚、レッド7枚を提示。 1試合平均3.32枚。 25:24~ Jスポーツ4で録画放送。 |
|||
|
|||
![]() ![]() |
|||
23:00- | エバートン | v | ニューカッスル |
Goodison Park | Referee : Andre Marinner | ||
エバートンは、2004-05シーズン以来、スタンリー・パークの向こうにいる隣人より上の順位でシーズンを終えていない。 もしこの試合もリバプールと同じ、もしくはそれ以上の結果が出せれば、サポーターにとってもシーズン最高のホームゲームとなるだろう。 しかし対するのは、予想を覆すシーズンを送り、まだチャンピオンズリーグの資格を得る可能性を残しているニューカッスル。 アラン・パーデュー監督は、バークレイズのマネージャー・オブ・ザ・シーズに選ばれた。 その手腕で最終節を白星で飾れるだろうか。 両者の対戦
エバートン
オッズ : エバートン 2.5倍 ニューカッスル 3.2倍 引き分け 3.6倍 会場はグディソン・パーク。主審はアンドレ・マリナー。 マリナー主審は、今シーズン21試合を担当、イエロー73枚、レッド5枚を提示。 1試合平均3.71枚。 |
|||
|
|||
![]() ![]() |
|||
23:00- | チェルシー | v | ブラックバーン |
Stamford Bridge | Referee : Lee Mason | ||
この試合もCLの予行練習に過ぎないチェルシーはすでに6位でシーズンフィニッシュが決まっている。 ロベルト・ディ・マッテオ監督は、リーグ戦最後の指揮となる可能性が高く、ディディエ・ドログバも同様だ。 対するブラックバーンも降格が決まり、結局愛されることはなかったスティーヴ・キーンも、この試合を最後にお別れとなる可能性がある。 両者の対戦
チェルシー
オッズ : チェルシー 3倍 ブラックバーン 9倍 引き分け 5.5倍 会場はスタンフォード・ブリッジ。主審はリー・メイソン。 メイソン主審は、今シーズン23試合を担当、イエロー57枚、レッド1枚を提示。 1試合平均2.52。 |
|||
|
|||
![]() ![]() |
|||
23:00- | スウォンジー・シティ | v | リバプール |
Liberty Stadium | Referee : Mark Halsey | ||
昇格組の中でも際立っているのがスウォンジー・シティ。現在勝ち点44ポイントで昇格組トップにいる。 もしリバプールに勝つことが出来たら新入り組のトップの座を確実なものにできるだろう。 一方リバプールはFAカップを逃し、不甲斐ないシーズンとなってしまっている。この試合には是が非でも勝ち、8位以内でシーズンを終えたいところ。 両者の対戦
スウォンジー・シティ
オッズ : スワンズ 3.6倍 リバプール 2.5倍 引き分け 3.6倍 会場はリバティー・スタジアム。主審はマーク・ハルシー。 ハルシー主審は、今シーズン20試合を担当、イエロー53枚、レッド0枚を提示。 1試合平均2.65枚。 |
|||
|
|||
![]() ![]() |
|||
23:00- | ノーリッジ・シティ | v | アストンヴィラ |
Carrow Road | Referee : Martin Atkinson | ||
こちらも昇格組の中で残留に絡まないクラブの一つノーリッジ・シティ。 新入りトップという僅かな希望を残し、最後のホームゲームで勝利を飾りたいところ。 対するのは何とか残留にこぎつけたであろうマクリーシュ監督率いるアストンヴィラ。 得失点差は気にする必要はないだろうが、マクリーシュ監督の今後も心配される。 オッズ : ノリッジ 2.5倍 ヴィラ 3.5倍 引き分け 3.6倍 会場はキャロウ・ロード。主審はマーティン・アトキンソン。 アトキンソン主審は、今シーズン26試合を担当、イエロー86枚、レッド9枚を提示。 1試合平均3.65枚。 |
|||
|
|||
![]() ![]() |
|||
23:00- | ウィガン | v | ウォルバーハンプトン |
DW Stadium | Referee : Michael Oliver | ||
怒涛の追い上げを見せたウィガンは、降格が決まったウルヴスが相手。 ウルヴスはテリー・コナー監督になってから12試合で未勝利。最終戦を白星で飾れるだろうか。 なお後任には、元ケルン監督のソルバッケン氏が率いる事が決まった。 テリー・コナーはアシスタント・コーチに戻りチャンピオンシップを共に戦う事になった。 オッズ : ウィガン 1.8倍 ウルヴス 5倍 引き分け 4.2倍 会場はDW・スタジアム。主審はマイケル・オリバー。 オリバー主審は、今シーズン23試合を担当、イエロー85枚、レッド6枚を提示。 1試合平均3.96枚。 |
あと1時間半。
いよいよ今シーズンの最終章
お客様からもらったシアラーNo.9のキットに着替えて
職場に行きますw
昨夜、チャールトンサポーターがチャンピオンシップ復
帰を喜んで話してました
今夜は、プレミアサポーター達の泣き笑いを沢山聞く
ことでしょう
近所のパブでは、色とりどりのキットを着たサポーター
達で一杯です
by ToonArmy見習い (2012-05-13 21:29)