[AD]
スペインが世界王者に! [FIFA World Cup 2010]


[E:soccer]スペイン 1 - 0 オランダ
前半から荒れた試合になりました
イエローカード連発で、いつ退場者が出てもおかしくない状況に・・・
特にデヨングがシャビ・アロンソの胸へカラテ・キックを見舞ったときはレッドだと思いました
しかし主審のハワード・ウェブはイエローを提示
まぁここで試合を壊したらダメと思ったんでしょうかね・・・わかりませんが
試合は前半からスペインペースでした
オランダはなかなかボールがつなげず、ファンペルシーも孤立
中盤でもパスミスが目立ち、スペイン優勢に変わりはありませんでした
前半はスコアレスのまま折り返します
後半に入ると、61分に相手ボールを奪ったスナイデルからロッベンへスルーパス
裏へ抜けたロッベン、ドリブル突破しシュートを放つも、GKカシージャスの足にあたって惜しくもゴールネット左にそれます
逆をつかれた格好のカシージャスでしたが、シュートコースを消していたあたりさすがです
スペインはセスクを投入し、そのセスクも決定機を迎えますが、GKステケレンブルグのセーブでゴールならず
その後再びロッベンの決定機が訪れますが、これもGKカシージャスがファインセーブ
プジョルのタックルが危険だとして、ロッベンは主審に抗議、イエローカードをもらいます
最初のタックルで倒れていたらよかったかもね
結局お互いゴールは生まれず、延長戦へ
延長前半から猛攻を仕掛けるスペイン
しかしやはりゴールは遠い
ここでビジャをトーレスに変えてギャンブルに出る指揮官デルボスケ
そしてついに延長後半に試合は動きました
イニエスタの突破を許したハイティンハが後ろから肩を掴んで倒しイエローカード
2枚目イエローだったため退場となり、オランダは数的不利の状況になります
そしてこの後、セスクのアシストからイニエスタの決勝ゴールが生まれました
これが決勝点となり、スペインが初優勝!
トーレスが足痛めて転んでたのは何とも不甲斐ない
ピッチに立った後相手にぶつかって倒れてたり・・・
そのあと普通に歩いてましたが、検査の結果2~3週間の離脱
やはりシーズン開幕には間に合わないようです
おまけ
カシージャスの彼女が有名なレポーター
世間には有名なので微笑ましい程度みたいです
MVPはカシージャスでもよかったけど十分ですね
3位決定戦
[E:soccer]ウルグアイ 2 - 3 ドイツ

ゴールデン・ボール賞(大会MVP) : ディエゴ・フォルラン
ゴールデン・ブーツ賞(得点王) : ミュラー (5得点、2アシスト、プレー時間:470分)
ゴールデン・グローブ賞(最優秀GK) : カシージャス
最優秀若手賞 : ミュラー
フェアプレー賞 : スペイン
今大会の個人的ベストイレブン
■イケル・カシージャス (スペイン)
■カルロス・プジョル (スペイン)
■ジョン・ハイティンハ (オランダ)
■セルヒオ・ラモス (スペイン)
■ジオバニ・ファン・ブロンクホルスト (オランダ)
■チャビ・エルナンデス (スペイン)
■ファン・ボメル (オランダ)
■サミ・ケディラ (ドイツ)
■アンドレス・イニエスタ (スペイン)
■トーマス・ミュラー (ドイツ)
■ディエゴ・フォルラン (ウルグアイ)
フォルラン
イニエスタ ミュラー
チャビ
ファン・ボメル ケディラ
ジオ ラモス
ハイティンハ プジョル
カシージャス
他にも、ステケレンブルグ、ムスレラ、フリードリッヒ、ラーム、シュバインシュタイガー、ブスケツ、ギャン、本田などなど
あと監督はだれがいいかな、アラゴネスがよかったけどいないし
じゃあ岡田監督で
ワールドカップはスペインが優勝、そして閉幕へ
やっぱり1か月は早い・・・
何とも寂しい気持ち
サッカーファンとしたら来月には10/11シーズンが開幕しますけどね
日本人選手もちょこちょこ海外に移籍してますし楽しみですね
長友 イタリア・セリエA チェゼーナ
森本 イタリア・セリエA カターニャ
川島 ベルギー リーセル
内田 ドイツ・ブンデス シャルケ04
香川 ドイツ・ブンデス ドルトムント
長谷部 ドイツ・ブンデス ヴォルフスブルク
本田 ロシア・プレミア CSKAモスクワ
松井 どこかへ移籍予定
あとだれかいたかな・・・
とにかく全員4年後も狙える年齢なので頑張ってほしい
それよりもJリーグを見ないとね、なるべく・・・
2010-07-14 12:00
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0