SSブログ

12/08 金 04:30- エバートン vs. ニューカッスル プレミアリーグ第15節
05:15- トッテナム vs. ウェストハム
12/13 水 02:45- ランス vs. セビージャ UefaCL第6節
05:00- PSV vs. アーセナル
05:00- ウニオン・ベルリン vs. レアル・マドリー
05:00- インテル vs. ソシエダ
05:00- マン・ユナイテッド vs. バイエルン・ミュンヘン
12/14 木 02:45- レッドスター vs. マンチェスター・シティ UefaCL第6節
05:00- アントワープ vs. バルセロナ
05:00- セルティック vs. フェイエノールト
05:00- ドルトムント vs. パリ・サンジェルマン
05:00- アトレティコ・マドリー vs. ラツィオ
05:00- ニューカッスル vs. ミラン
12/15 金 02:45- ユニオン vs. リバプール UefaEL第6節
05:00- ブライトン vs. マルセイユ
05:00- ウェストハム vs. フライブルク
23:30- クラブ・レオン vs. 浦和レッズ クラブワールドカップ
12/16 土 05:00- フォレスト vs. トッテナム プレミアリーグ第17節
12/17 日 00:00- チェルシー vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第17節
00:00- マンチェスター・シティ vs. クリスタル・パレス
00:00- ニューカッスル vs. フラム
00:00- ボーンマス vs. ルートン・タウン
02:30- バーンリー vs. エバートン
23:00- アーセナル vs. ブライトン
23:00- ウェストハム vs. ウルヴス
23:00- ブレントフォード vs. アストン・ヴィラ
12/18 月 01:30- リバプール vs. マン・ユナイテッド プレミアリーグ第17節
12/20 水 03:00- - vs. マンチェスター・シティ クラブワールドカップ
12/22 金 05:00- クリスタル・パレス vs. ブライトン プレミアリーグ第18節
23:30- - vs. - クラブワールドカップ3決
12/23 土 03:00- - vs. - クラブワールドカップ決勝
05:00- アストン・ヴィラ vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第18節
21:30- ウェストハム vs. マン・ユナイテッド
12/24 日 00:00- トッテナム vs. エバートン プレミアリーグ第18節
00:00- ルートン・タウン vs. ニューカッスル
00:00- フォレスト vs. ボーンマス
00:00- フラム vs. バーンリー
02:30- リバプール vs. アーセナル
22:00- ウルヴス vs. チェルシー
12/26 火 21:30- ニューカッスル vs. フォレスト プレミアリーグ第19節
12/27 水 00:00- シェフィールド・U vs. ルートン・タウン プレミアリーグ第19節
00:00- ボーンマス vs. フラム
02:30- バーンリー vs. リバプール
05:00- マン・ユナイテッド vs. アストン・ヴィラ
12/28 木 04:30- チェルシー vs. クリスタル・パレス プレミアリーグ第19節
04:30- ブレントフォード vs. ウルヴス
05:15- エバートン vs. マンチェスター・シティ
12/29 金 04:30- ブライトン vs. トッテナム プレミアリーグ第19節
05:15- アーセナル vs. ウェストハム
12/30 土 21:30- ルートン・タウン vs. チェルシー プレミアリーグ第20節
12/31 日 00:00- マンチェスター・シティ vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第20節
00:00- アストン・ヴィラ vs. バーンリー
00:00- クリスタル・パレス vs. ブレントフォード
00:00- ウルヴス vs. エバートン
02:30- フォレスト vs. マン・ユナイテッド
23:00- フラム vs. アーセナル
01/02 火 05:00- リバプール vs. ニューカッスル プレミアリーグ第20節
01/03 水 04:30- ウェストハム vs. ブライトン プレミアリーグ第20節
01/14 日 20:30- 日本代表 vs. ベトナム アジアカップ
01/19 金 20:30- イラク vs. 日本代表 アジアカップ
01/24 水 20:30- 日本代表 vs. インドネシア アジアカップ
[AD]

5/10の試合結果 [League 08-09]

第36節 イングランド・プレミアリーグ


[E:soccer]アーセナル vs チェルシー


Studium: Emirates
Attendance: 60,075
Refferee: Philip Dowd


Arsenal (4-2-3-1)
Fabianski; Gibbs, Silvestre, Kolo Toure, Sagna; Song, Nasri, Diaby, Cesc Fabregas, Walcott; Van Persie

Subs: Mannone, Djourou, Denilson, Ramsey, Eboue, Bendtner, Adebayor


Chelsea (4-4-2)
Cech; Ashley Cole, Alex, Terry, Bosingwa; Mikel, Lampard, Malouda, Essien; Drogba, Anelka

Subs: Hilario, Ivanovic, Mancienne, Belletti, Ballack, Di Santo, Kalou


      Van Persie                    Drogba   Anelka

 Diaby    Cesc   Walcott        Malouda           Essien

    Song    Nasri                  Lampard  Mikel

Gibbs             Sagna       A.cole            Bosingwa
     Silvestre  Toure                  Alex   Terry
        Fabianki                        Cech


アーセナルは、CLから3名を変更
アルムニアが謎の理由で欠場で、ファビアンスキが先発
CLでベンチだったシルヴェストルは復帰
ナスリを中盤で起用し、トップ下にセスク、1トップにファンペルシー
アデバヨルとエブエはベンチスタート
アルシャビンは発熱により欠場、ヴェラもベンチ外

チェルシーは、CLから1名を変更
中盤にエッシェンとミケルを敷き、バラックをベンチスタート
他は理想通りのフォーメーション
アネルカとアシュリー・コールは古巣対決


立ち上がりは、アーセナルペース
CL以上にいい入り方で、パスはつながり、前線への飛び出すも見られる
久しぶりのアーセナルを見た感じ(昨シーズンのような)

しかしそこまではいいものの、決定力に泣く
セスク→ファンペルシー→ウォルコットとつながるもシュートはGKチェフのファインセーブ
さらにウォルコットのクロスからディアビーという場面でもシュートは外す
続いてディアビーからウォルコットのシュートも枠外
セットプレーからのこぼれ球をソングのシュートは枠外

ここまではいい流れでしたが、徐々にチェルシーペース
徐々に押し上げられ、裏を取られる場面が目立ち始めます

そし25分過ぎ、セスクが少し触れただけでドログバが倒れFKを献上
抗議したセスクにイエローカード
そしてそのFKからシルヴェストルがマークを外し、アレックスのヘッドが決まって先制

セスクのスルーパスからファンペルシー、再びセスクの折り返しはファンペルシーがヒールキックもゴールならず
こぼれ球をディアビーという場面ではトラップ大きく不発

さらに38分にも中盤でナスリが軽くかわされ、アネルカが持ち込んでミドルシュート
ファビアンスキも反応しますが取れず、見事なシュートが決まって追加点

その後もチェルシーペースで試合は進みます
アーセナルは中盤の戻りが遅い

後半も同様にチェルシーペース
開始早々にウォルコットの裏を取られ、クロスをトゥレがクリア出来ずにオウンゴール
早い時間に3失点目を喫してしまいます

その後は若干アーセナルが盛り返しますが、やはり決定力不足
ファンペルシーが抜け出すもシュートを打つ場面で打たず、切り返してチェフのファインセーブ
その後もソングのパスからウォルコットのシュートは、再び枠外
これを何とか打開しようと、ヴェンゲル監督はベントナーとアデバヨルを投入

そして汚名返上とばかりにFKからベントナーのヘッドが決まり1点を返します
そこから徐々にアーセナルもペースを取り戻した様子
しかしやはり決定機でも決め切れず、GKチェフのファインセーブも光ります
終盤にはアデバヨルが持ち込み倒されますが、ダイブとしてPKはなし
そして終了間際にもマルーダが裏を取り、シュートはファビアンスキがファインセーブ
しかしこぼれ球をアネルカのシュート、ポストに弾かれますが、再びこぼれ球をマルーダに押し込まれ万事休す

結果、チェルシーがアウェイで4点快勝、3位以上を確定させました
アーセナルは不運が続き、怪我人多くも3位以内に入ることはできませんでした
最悪の1週間となってしまいましたが、次節マンチェスター・ユナイテッド戦となります
この試合でマンUが優勝を決められる可能性もあるため、マンU側のモチベはきっと高いはず・・・
ここで一気にボロボロにされそうな気配です

しかし連戦で疲れを知らないランパードやマルーダはすごい・・・
















■試合後、ヴェンゲル監督のコメント

「良い面と悪い面が出てしまった。果敢に攻めて多くのチャンスを作っていたと思う。1-4で終わるスコアではなかったし、彼らがゴールを割る前に2-0に出来ていたとも思う。最初のFKでは我々はミスを犯し、彼らの得点を許してしまった。今日は7、8度の決定機を逃し、逆にミスがすべて得点に繋がってしまった。」

「今日の結果で3位という目標は潰えてしまったが、大きな影響は出ないと思っている。しかし我々は守備を改善しなければならない。だからと言って4人のディフェンダーを獲得するなんて言う人は居ない。我々にはクオリティあるディフェンス陣が揃っていると私は信じているし、失点の多くはバランスの問題だ。2点目の場面ではもう少し中盤が上手く抑えられたかもしれない。」

「このリーグはダイバーが報われるリーグだ。正しくないかもしれないがそんな感じだよ。」





[E:soccer]マンチェスターU. vs マンチェスターC.


Studium: Old Trafford
Attendance: 75,464
Referee: C Foy     Berbatov  Tevez                   Caicedo

  Park           Ronaldo         Robinho  Ireland   Elano

      Giggs  Fletcher                DeJong  Kompany

Evra               Rafael       Bridge           Richards
     Vidic    Evans                 Onuoha  Dunne
        Vandersar                       Given


マンチェスターダービー第2戦

マンUは、CLから5名を変更
意外にもルーニーをベンチスタート
ギグスとフレッチャーの中盤
右サイドバックにはラファエル
そしてファーディナンドは休養でエバンスを起用

マンCは、ベラミーが負傷中のためカイセドを1トップ起用
ライト・フィリップスも間に合わず
サバレタが復帰しベンチスタート


試合は意外にもテンション低めのスタート(結局最後まで)
お互いにミスが多く、若干シティがペースを握っていました
しかし前線にボールがなかなか入らない状態が続き、攻めあぐね状態
結局その後FKを献上し、ロナウドの見事なシュートが決まって先制
さらに45分過ぎにもテベスのミドルシュートが決まり、2-0
マンUが余裕を持って前半を折り返します

後半も同様にユナイテッドペース
ロナウドが早くに交代を命じられると不服のようにベンチを叩く
その後も首を振る様子もとらえられ、かなり不機嫌
途中出場したルーニーもいまいちで、ファーガソン監督も納得いってない様子
微妙な雰囲気のまま、試合は終了
結果2-0でユナイテッドが勝利
勝ち点83ptに伸ばし単独首位へ
ミッドウィークの試合に勝ち、週末のアーセナル戦で早くも優勝か?









第35節 スペイン・リーガエスパニョーラ


[E:soccer]バルセロナ vs ビジャレアル


Studium: Camp Nou
Attendance: 95,000
Referee: Fernando Teixeira Vitienes


        Eto'o                    Rossi   Llorente
 Iniesta         Messi
                            Cani             Pires
     Keita    Xavi
        Toure                    Ibagaza  Eguren

Abidal             Alves       Capdevilla          Venta
     Puyol   Pique                 Godin  Gonzalo
        Valdes                       Lopez


前半にケイタのミドルで先制も、守備が崩れて同点に
しかし前半終盤、エトーとアウヴェスのゴールで3-1と勝ち越しに成功します
後半はやや祝賀ムードで余裕を持ってしまったのか、攻撃リズムは上がらず
それでも裏へ受けたエトー、チャビのゴールもありましたが、オフサイド判定
その後はチャビやエトーも引っ込めて、このまま押し切ろうとした考えと裏腹に、75分にはアビダルが不運なジャッジで一発レッド
このPKを沈められ1点差となります
さらにアディショナルタイムにも、ロングボールから崩れた守備をジョレンテが決めて同点
結果、3-3のドローで、バルサの優勝は次節に持ち越しとなりました
イニエスタも負傷し、CLにも間に合わない可能性
アンリも欠いているため攻撃陣に不安が残ります
ミッドウィークには国王杯決勝もあります







第35節 イタリア・セリエA


[E:soccer]ミラン 1 - 1 ユベントス

ミランのセードルフが先制もすぐに追いつかれ引き分け止まり
勝ち点4pt差でミランは2位をキープ






[E:soccer]カリアリ 2 - 2 ローマ

CL圏内を目指していたローマは何とか終盤追いつきドロー
勝ち点1づつを分け合いました、ローマは欧州カップ出場圏内6位をキープ






[E:soccer]カターニャ 0 - 2 フィオレンティーナ

森本は欠場、フィオレンティーナが開始と終盤に得点し勝利
カターニャは降格圏内を免れ、ヴィオラは4位をキープ






[E:soccer]キエーボ 2 - 2 インテル

優勝目前のインテルは終盤追いつかれドロー
2位ミランも引き分けたため、勝ち点差は7ptのまま
次節勝利すればスクデット獲得となります


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。