[AD]
2/9の試合結果 [League 08-09]
第25節 イングランド・プレミアリーグ
[E:soccer]トッテナム vs アーセナル
Keane Pavlyuchenko v.Parsie Adebayor
Modric Lennon Nasri Eboue
Jenas Palacios Song Denilson
Ekotto Corluka Clichy Sagna
Woodgate Dawson Gallas Toure
Cuditini Almunia
トッテナムは、キーンが半年で古巣に復帰
そしてキャプテンに任命されて先発出場
パヴリュチェンコとの2トップで、左はモドリッチ
GKはチェルシーから移籍したクディチーニ
アーセナルは、エドゥアルドが約1年ぶりのベンチスタート
ガナファンとしては嬉しい限りです
そしてアルシャビンもコンディション不足ながらベンチ入りを果たしました
この日ディアビーが出場停止なので、ソングとデニウソンが中盤に
センターバックにトゥレとギャラスの仲良しコンビ



立ち上がりは一進一退
アーセナルは中盤のパラシオスが効いていてなかなか攻めれず
前半30分過ぎにエブエが2枚目イエローで退場
モドリッチに倒された後、足を引っかけたようです
主審はつまらない報復行為を見逃しませんでした
このおかげで、アーセナルは10人の戦いを強いられることに
そして、さらに追い打ちをかけるようにアデバヨルがハムストリングを負傷
代わりにベントナーを投入
誰かが復帰したら、誰かが負傷する・・・何だろうこの悪循環
前半はお互いゴールを許さず、0-0で折り返します
後半、アーセナルは中盤を3枚にし、ナスリをサイドからコンバート
前線にファンペルシーとベントナーの4-3-2の形
スペースがかなりあり、守備的にならざるを得ない状況でした
しかし相手の運動量は徐々に減って行き、ナスリを基点に中央から仕掛ける場面もあり、
CKからの惜しい決定機もありましたが、ソングが合わせるだけのシュートは惜しくも枠を捉えられず
そのまま一進一退が続きますが、スパーズペースは変わらず
キーンの決定機は惜しくもゴール上
後半終了間際には、ベントの頭突き(若干遅れて)クリシーの後頭部にあたって出血
試合は一時中断し、ピッチを後にしました→ギブスを投入
その後もアーセナルは攻めあぐね、ゴールは割れません
スパーズも決定機がありましたが、アルムニアの好判断で事なきを得ます
結局このまま試合終了し、勝ち点1づつを分けあう結果に
アーセナルの順位は5位と変わらず、4位のチェルシーと5pt差
スパーズは勝ち点25ptで15位
アデバヨルは約3週間の離脱となり、CLには間に合わないかも・・・
しかしナスリは中盤の方がいいですね
今日のソングはボール奪取率高くてよかったです(後半)
デニウソン・・・?

[E:soccer]ウェストハム vs マンチェスターU.
Di Michele C.Cole Berbatov Tevez
Collison Behrami Giggs Ronaldo
Parker Noble Scholes Carrick
Ilunga Neill O'shea Rafael
Upson Collins Vidic Ferdinand
Green VanDerSar
後半62分、左サイドからギグスがドリブル突破
キレある動きから右足を振り抜いて先制!
これが決勝点となり、ユナイテッドは8連勝で首位キープ
さらに無失点記録を伸ばします

第23節 イタリア・セリエA
[E:soccer]カターニャ vs ユベントス
Morimoto Iaquinta Amauri
Mascara Izco
Tadesco Baiocco Nedved Camoranesi
Biagianti Tiago Sissoko
Capuano Potenza Molinaro Grygera
Stovini Silvestre Legrottaglie Mellberg
Bizzarri Buffon
森本が先発フル出場
ユーベは、カモラネージが戦列復帰しました
森本は動きにキレがあり、ポストプレーもよく出来てて成長したなぁと感じます
しかしカターニャは中盤とDFを何とかしないと・・・
同点弾も森本がゴールを挙げ、今季3得点目
しかしその後なかなか逆転ゴールは奪えず
終了間際の92分には、CKからこぼれ球をポウルセンが決め、ユーベが逆転勝利
勝ち点46ptに伸ばし、2位へ浮上(首位インテルと7pt差)

[E:soccer]フィオレンティーナ 1-0 ラツィオ
終了間際にジラ弾で勝利!(オフサイド気味ですが)
フィオレンティーナが勝ち点41ptで4位をキープ

[E:soccer]ローマ 3-0 ジェノア
Vucinic Totti
Perrotta
Brighi Taddei
DeRossi
Tonetto Cicinho
Juan Mexes
Doni
前半にシシーニョが先制ゴールも、その後負傷退場
後半にもタッデイが退場してしまいますが、ブチニッチとバティスタのゴールで勝利
ローマが勝ち点40ptで6位、ジェノアは同ptで5位

第22節 スペイン・リーガエスパニョーラ
[E:soccer]バルセロナ 3-0 ヒホン
Eto'o
Henry Messi
Busquets Iniesta
Xavi
Abidal Alves
Caceres Puyol
Valdes
前半からバルサペース
先制ゴールは、イニエスタの基点からアンリの絶妙クロスにエトーが合わせて先制
続いて、メッシの突破からスルーパス、エトーがゴールで追加点
今季21ゴール目!
そして後半にアウヴェスのゴールでダメ押し
終盤に1点を返されますが、3-1の勝利
勝ち点59ptに伸ばし、首位をキープ

[E:soccer]トッテナム vs アーセナル
Keane Pavlyuchenko v.Parsie Adebayor
Modric Lennon Nasri Eboue
Jenas Palacios Song Denilson
Ekotto Corluka Clichy Sagna
Woodgate Dawson Gallas Toure
Cuditini Almunia
トッテナムは、キーンが半年で古巣に復帰
そしてキャプテンに任命されて先発出場
パヴリュチェンコとの2トップで、左はモドリッチ
GKはチェルシーから移籍したクディチーニ
アーセナルは、エドゥアルドが約1年ぶりのベンチスタート
ガナファンとしては嬉しい限りです
そしてアルシャビンもコンディション不足ながらベンチ入りを果たしました
この日ディアビーが出場停止なので、ソングとデニウソンが中盤に
センターバックにトゥレとギャラスの仲良しコンビ



立ち上がりは一進一退
アーセナルは中盤のパラシオスが効いていてなかなか攻めれず
前半30分過ぎにエブエが2枚目イエローで退場
モドリッチに倒された後、足を引っかけたようです
主審はつまらない報復行為を見逃しませんでした
このおかげで、アーセナルは10人の戦いを強いられることに
そして、さらに追い打ちをかけるようにアデバヨルがハムストリングを負傷
代わりにベントナーを投入
誰かが復帰したら、誰かが負傷する・・・何だろうこの悪循環
前半はお互いゴールを許さず、0-0で折り返します
後半、アーセナルは中盤を3枚にし、ナスリをサイドからコンバート
前線にファンペルシーとベントナーの4-3-2の形
スペースがかなりあり、守備的にならざるを得ない状況でした
しかし相手の運動量は徐々に減って行き、ナスリを基点に中央から仕掛ける場面もあり、
CKからの惜しい決定機もありましたが、ソングが合わせるだけのシュートは惜しくも枠を捉えられず
そのまま一進一退が続きますが、スパーズペースは変わらず
キーンの決定機は惜しくもゴール上
後半終了間際には、ベントの頭突き(若干遅れて)クリシーの後頭部にあたって出血
試合は一時中断し、ピッチを後にしました→ギブスを投入
その後もアーセナルは攻めあぐね、ゴールは割れません
スパーズも決定機がありましたが、アルムニアの好判断で事なきを得ます
結局このまま試合終了し、勝ち点1づつを分けあう結果に
アーセナルの順位は5位と変わらず、4位のチェルシーと5pt差
スパーズは勝ち点25ptで15位
アデバヨルは約3週間の離脱となり、CLには間に合わないかも・・・
しかしナスリは中盤の方がいいですね
今日のソングはボール奪取率高くてよかったです(後半)
デニウソン・・・?

[E:soccer]ウェストハム vs マンチェスターU.
Di Michele C.Cole Berbatov Tevez
Collison Behrami Giggs Ronaldo
Parker Noble Scholes Carrick
Ilunga Neill O'shea Rafael
Upson Collins Vidic Ferdinand
Green VanDerSar
後半62分、左サイドからギグスがドリブル突破
キレある動きから右足を振り抜いて先制!
これが決勝点となり、ユナイテッドは8連勝で首位キープ
さらに無失点記録を伸ばします

第23節 イタリア・セリエA
[E:soccer]カターニャ vs ユベントス
Morimoto Iaquinta Amauri
Mascara Izco
Tadesco Baiocco Nedved Camoranesi
Biagianti Tiago Sissoko
Capuano Potenza Molinaro Grygera
Stovini Silvestre Legrottaglie Mellberg
Bizzarri Buffon
森本が先発フル出場
ユーベは、カモラネージが戦列復帰しました
森本は動きにキレがあり、ポストプレーもよく出来てて成長したなぁと感じます
しかしカターニャは中盤とDFを何とかしないと・・・
同点弾も森本がゴールを挙げ、今季3得点目
しかしその後なかなか逆転ゴールは奪えず
終了間際の92分には、CKからこぼれ球をポウルセンが決め、ユーベが逆転勝利
勝ち点46ptに伸ばし、2位へ浮上(首位インテルと7pt差)

[E:soccer]フィオレンティーナ 1-0 ラツィオ
終了間際にジラ弾で勝利!(オフサイド気味ですが)
フィオレンティーナが勝ち点41ptで4位をキープ

[E:soccer]ローマ 3-0 ジェノア
Vucinic Totti
Perrotta
Brighi Taddei
DeRossi
Tonetto Cicinho
Juan Mexes
Doni
前半にシシーニョが先制ゴールも、その後負傷退場
後半にもタッデイが退場してしまいますが、ブチニッチとバティスタのゴールで勝利
ローマが勝ち点40ptで6位、ジェノアは同ptで5位

第22節 スペイン・リーガエスパニョーラ
[E:soccer]バルセロナ 3-0 ヒホン
Eto'o
Henry Messi
Busquets Iniesta
Xavi
Abidal Alves
Caceres Puyol
Valdes
前半からバルサペース
先制ゴールは、イニエスタの基点からアンリの絶妙クロスにエトーが合わせて先制
続いて、メッシの突破からスルーパス、エトーがゴールで追加点
今季21ゴール目!
そして後半にアウヴェスのゴールでダメ押し
終盤に1点を返されますが、3-1の勝利
勝ち点59ptに伸ばし、首位をキープ

2009-02-10 12:00
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0