[AD]
football 07-08 // May 11th [League 07-08]
N E W S
[E:shine]マンチェスターUが17度目の栄冠
[E:sign01]元ポルトガル代表、ルイ・コスタが引退
第37節 イタリア・セリエA
インテルはあと1勝で優勝が決まります。
ローマは勝たない限り、優勝はありません。
もし負けてしまったら、インテルは勝敗関係なく優勝です。
4位の争いは、フィオレンティーナとミラン
果たしてどのクラブが勝ち残るのでしょうか。インテル vs シエナ
インテルのホーム最終戦、優勝をかけた大一番です。
ホームで優勝したい思いは誰もが強いでしょう。
序盤からインテルが猛攻を仕掛けます。
11分、セットプレーからヴィエラがヘッドで先制ゴール。
しかし30分にマッカローネがスルーパスに反応し、角度のない所から同点ゴール。
前半終了間際に、バロテッリが勝ち越し点をし、2-1。
69分、右サイドからの折り返し、ルーズボールになったところをゴール右隅に決め、同点弾。
一進一退の攻防が続きます。
そして78分、PKのチャンスを得たインテル。
ここで突き放し、守りに徹したいところ。
がしかしマテラッツィが痛恨の失敗。
結果2-2の引き分けとなりました。
優勝は次節にお預けっ。

ローマ vs パルマ
ローマのホーム最終戦。
パヌッチとデロッシのゴールで2点を先制。
終盤に1点を返されるも、何とか勝利。
最終節に希望を残します。
トッティと息子さんも見に来ていましたね。


ユベントス vs カターニャ
ユベントスのホーム最終戦。
前半は0-0で折り返します。
後半開始早々、CKのセットプレーからの混戦でマルティネスが決め先制ゴール。
このまま試合終了と思われた89分、
デルピエロが同点ゴールを挙げ、引き分けにします。

ナポリ vs ミラン
3-1でナポリが勝利。
3-0の後半90分にセードルフが1点いれるのが精一杯。
ミラン大事な時期に負けてしまいました。


フィオレンティーナ vs パルマ
3-1でフィオレンティーナが勝利。
4位へ浮上。
これによって、ミランは5位になりました。
第37節 スペイン・リーガエスパニョーラ
サラゴサ vs レアル・マドリー
ファンニステルローイ、イグアイン、GKはデュデクが先発。
序盤はサラゴサペースで、猛攻が続きます。
先制ゴールも奪われましたが、ファンニステルローイが同点弾を挙げます。
後半に入るも、サラゴサペースは変わらず。
しかし徐々にレアルがペースを握り、77分にロビーニョのゴールで勝ち越し。
終了間際、再び同点にされ、結果、2-2の引き分け。
サラゴサはいい試合を見せてくれました。
shots: 34(11) - 18(7)という差。

バルセロナ vs マジョルカ
バルサ、ホーム最終戦。
16分にアンリが左サイドにこぼれてきたボールを左隅に決め、先制ゴール。
56分、左サイドのアンリからの折り返しを、中央のメッシがボレーシュート。
GKがはじき、こぼれ球をエトーがゲットし、2-0。
66分、バレロのミドルシュートが決まり、1点を返します。
70分、こぼれ球をウェボが叩きつけ、ゴール左に決まり同点。
85分に、エトーのシュートは惜しくもGKに阻まれます。
90分にエジミウソンが2枚目イエローで退場。
このまま終了と思われた時、グイサが1点を奪うことに成功。
グイサは今季26ゴール目で得点ランクのトップに。
結果、2-3でマジョルカが大逆転勝利。
ライカールト監督、最後のホームでしたが、運命というものは残酷・・・
ラポルタ会長にもかなりの批判がありそうです

アトレティコ・マドリー vs デポルティボ
アトレティコが1点を守りきり、勝利。
CL出場権内4位を決めました。
勝ち点は64ptで、3位のバルサと同ptになります。

ベティス vs セビージャ
ルイス・ファビアーノの2ゴールで勝利。
今季24ゴール目。
次節、最終節は累積で出場停止のため、得点王はグイサに譲ることになる・・・
ビジャレアル 2-0 エスパニョール
レバンテ 1-5 バレンシア
第37節 スコットランド・プレミアリーグ
セルティック vs ハイバーニアン
俊輔がフル出場。
前半38分、俊輔のCKからマクマナスが合わせ先制ゴール。
後半に入り、相手が一人退場。
そして終了間際にマクドナルドのだめ押しゴールで勝利。
今季25ゴール目を記録。
その他にも俊輔のスルーパスが通っていれば、という場面もあり。
結果、2-0でホーム最終戦を白星で飾りました。
勝ち点86ptで、2位レンジャーズと再び4pt差。
レンジャーズがあと3試合、セルティックがあと1試合です。
レンジャーズが引き分け、負けしないかぎり、セルティックの逆転はありません。
[E:shine]マンチェスターUが17度目の栄冠
[E:sign01]元ポルトガル代表、ルイ・コスタが引退
第37節 イタリア・セリエA
インテルはあと1勝で優勝が決まります。
ローマは勝たない限り、優勝はありません。
もし負けてしまったら、インテルは勝敗関係なく優勝です。
4位の争いは、フィオレンティーナとミラン
果たしてどのクラブが勝ち残るのでしょうか。インテル vs シエナ
インテルのホーム最終戦、優勝をかけた大一番です。
ホームで優勝したい思いは誰もが強いでしょう。
序盤からインテルが猛攻を仕掛けます。
11分、セットプレーからヴィエラがヘッドで先制ゴール。
しかし30分にマッカローネがスルーパスに反応し、角度のない所から同点ゴール。
前半終了間際に、バロテッリが勝ち越し点をし、2-1。
69分、右サイドからの折り返し、ルーズボールになったところをゴール右隅に決め、同点弾。
一進一退の攻防が続きます。
そして78分、PKのチャンスを得たインテル。
ここで突き放し、守りに徹したいところ。
がしかしマテラッツィが痛恨の失敗。
結果2-2の引き分けとなりました。
優勝は次節にお預けっ。

ローマ vs パルマ
ローマのホーム最終戦。
パヌッチとデロッシのゴールで2点を先制。
終盤に1点を返されるも、何とか勝利。
最終節に希望を残します。
トッティと息子さんも見に来ていましたね。


ユベントス vs カターニャ
ユベントスのホーム最終戦。
前半は0-0で折り返します。
後半開始早々、CKのセットプレーからの混戦でマルティネスが決め先制ゴール。
このまま試合終了と思われた89分、
デルピエロが同点ゴールを挙げ、引き分けにします。

ナポリ vs ミラン
3-1でナポリが勝利。
3-0の後半90分にセードルフが1点いれるのが精一杯。
ミラン大事な時期に負けてしまいました。


フィオレンティーナ vs パルマ
3-1でフィオレンティーナが勝利。
4位へ浮上。
これによって、ミランは5位になりました。
第37節 スペイン・リーガエスパニョーラ
サラゴサ vs レアル・マドリー
ファンニステルローイ、イグアイン、GKはデュデクが先発。
序盤はサラゴサペースで、猛攻が続きます。
先制ゴールも奪われましたが、ファンニステルローイが同点弾を挙げます。
後半に入るも、サラゴサペースは変わらず。
しかし徐々にレアルがペースを握り、77分にロビーニョのゴールで勝ち越し。
終了間際、再び同点にされ、結果、2-2の引き分け。
サラゴサはいい試合を見せてくれました。
shots: 34(11) - 18(7)という差。

バルセロナ vs マジョルカ
バルサ、ホーム最終戦。
16分にアンリが左サイドにこぼれてきたボールを左隅に決め、先制ゴール。
56分、左サイドのアンリからの折り返しを、中央のメッシがボレーシュート。
GKがはじき、こぼれ球をエトーがゲットし、2-0。
66分、バレロのミドルシュートが決まり、1点を返します。
70分、こぼれ球をウェボが叩きつけ、ゴール左に決まり同点。
85分に、エトーのシュートは惜しくもGKに阻まれます。
90分にエジミウソンが2枚目イエローで退場。
このまま終了と思われた時、グイサが1点を奪うことに成功。
グイサは今季26ゴール目で得点ランクのトップに。
結果、2-3でマジョルカが大逆転勝利。
ライカールト監督、最後のホームでしたが、運命というものは残酷・・・
ラポルタ会長にもかなりの批判がありそうです

アトレティコ・マドリー vs デポルティボ
アトレティコが1点を守りきり、勝利。
CL出場権内4位を決めました。
勝ち点は64ptで、3位のバルサと同ptになります。

ベティス vs セビージャ
ルイス・ファビアーノの2ゴールで勝利。
今季24ゴール目。
次節、最終節は累積で出場停止のため、得点王はグイサに譲ることになる・・・
ビジャレアル 2-0 エスパニョール
レバンテ 1-5 バレンシア
第37節 スコットランド・プレミアリーグ
セルティック vs ハイバーニアン
俊輔がフル出場。
前半38分、俊輔のCKからマクマナスが合わせ先制ゴール。
後半に入り、相手が一人退場。
そして終了間際にマクドナルドのだめ押しゴールで勝利。
今季25ゴール目を記録。
その他にも俊輔のスルーパスが通っていれば、という場面もあり。
結果、2-0でホーム最終戦を白星で飾りました。
勝ち点86ptで、2位レンジャーズと再び4pt差。
レンジャーズがあと3試合、セルティックがあと1試合です。
レンジャーズが引き分け、負けしないかぎり、セルティックの逆転はありません。
2008-05-12 06:59
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0