SSブログ

12/08 金 04:30- エバートン vs. ニューカッスル プレミアリーグ第15節
05:15- トッテナム vs. ウェストハム
12/13 水 02:45- ランス vs. セビージャ UefaCL第6節
05:00- PSV vs. アーセナル
05:00- ウニオン・ベルリン vs. レアル・マドリー
05:00- インテル vs. ソシエダ
05:00- マン・ユナイテッド vs. バイエルン・ミュンヘン
12/14 木 02:45- レッドスター vs. マンチェスター・シティ UefaCL第6節
05:00- アントワープ vs. バルセロナ
05:00- セルティック vs. フェイエノールト
05:00- ドルトムント vs. パリ・サンジェルマン
05:00- アトレティコ・マドリー vs. ラツィオ
05:00- ニューカッスル vs. ミラン
12/15 金 02:45- ユニオン vs. リバプール UefaEL第6節
05:00- ブライトン vs. マルセイユ
05:00- ウェストハム vs. フライブルク
23:30- クラブ・レオン vs. 浦和レッズ クラブワールドカップ
12/16 土 05:00- フォレスト vs. トッテナム プレミアリーグ第17節
12/17 日 00:00- チェルシー vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第17節
00:00- マンチェスター・シティ vs. クリスタル・パレス
00:00- ニューカッスル vs. フラム
00:00- ボーンマス vs. ルートン・タウン
02:30- バーンリー vs. エバートン
23:00- アーセナル vs. ブライトン
23:00- ウェストハム vs. ウルヴス
23:00- ブレントフォード vs. アストン・ヴィラ
12/18 月 01:30- リバプール vs. マン・ユナイテッド プレミアリーグ第17節
12/20 水 03:00- - vs. マンチェスター・シティ クラブワールドカップ
12/22 金 05:00- クリスタル・パレス vs. ブライトン プレミアリーグ第18節
23:30- - vs. - クラブワールドカップ3決
12/23 土 03:00- - vs. - クラブワールドカップ決勝
05:00- アストン・ヴィラ vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第18節
21:30- ウェストハム vs. マン・ユナイテッド
12/24 日 00:00- トッテナム vs. エバートン プレミアリーグ第18節
00:00- ルートン・タウン vs. ニューカッスル
00:00- フォレスト vs. ボーンマス
00:00- フラム vs. バーンリー
02:30- リバプール vs. アーセナル
22:00- ウルヴス vs. チェルシー
12/26 火 21:30- ニューカッスル vs. フォレスト プレミアリーグ第19節
12/27 水 00:00- シェフィールド・U vs. ルートン・タウン プレミアリーグ第19節
00:00- ボーンマス vs. フラム
02:30- バーンリー vs. リバプール
05:00- マン・ユナイテッド vs. アストン・ヴィラ
12/28 木 04:30- チェルシー vs. クリスタル・パレス プレミアリーグ第19節
04:30- ブレントフォード vs. ウルヴス
05:15- エバートン vs. マンチェスター・シティ
12/29 金 04:30- ブライトン vs. トッテナム プレミアリーグ第19節
05:15- アーセナル vs. ウェストハム
12/30 土 21:30- ルートン・タウン vs. チェルシー プレミアリーグ第20節
12/31 日 00:00- マンチェスター・シティ vs. シェフィールド・U プレミアリーグ第20節
00:00- アストン・ヴィラ vs. バーンリー
00:00- クリスタル・パレス vs. ブレントフォード
00:00- ウルヴス vs. エバートン
02:30- フォレスト vs. マン・ユナイテッド
23:00- フラム vs. アーセナル
01/02 火 05:00- リバプール vs. ニューカッスル プレミアリーグ第20節
01/03 水 04:30- ウェストハム vs. ブライトン プレミアリーグ第20節
01/14 日 20:30- 日本代表 vs. ベトナム アジアカップ
01/19 金 20:30- イラク vs. 日本代表 アジアカップ
01/24 水 20:30- 日本代表 vs. インドネシア アジアカップ
[AD]

[準々決勝] ドイツ×アルゼンチン、イタリア×ウクライナ [FIFA World Cup 2006]

24時~ ドイツ×アルゼンチン


決勝トーナメント準々決勝、第1試合目。


ドイツGKレーマン×アルゼンチンMFリケルメの再対決となるこの試合。


UEFAチャンピオンズリーグ準決勝でレーマン(アーセナル)は、リケルメ(ビジャレアル)のPKを好セーブ。


そのため、決勝に進出したのは、レーマンが所属するアーセナル。


もしも、これが入っていたら決勝に進んだのは、ビジャレアルだったかもしれない。


因縁の対決がまたここに・・・きっと素晴らしい試合になることでしょう。


 


 


前半開始、ドイツはバラック、アルゼンチンはリケルメを基点としたパスワーク。


両チーム勝とうとする意識でファールが多く、争いになりそうなケースもありました



ドイツの決定的場面でバラックのヘディングシュート!


しかしゴール右に外れてしまいます。


MFバラック(ドイツ)、FWテベス(アルゼンチン)いい動きしてます。


前半30分過ぎになっても、なかなかシュートが撃てず。


お互いパスカット・プレスの繰り返しで、激しい展開です


ただ、あのクレスポのハンドはしょーがないような・・・


バラック足は大丈夫?


リケルメの鋭いスルーパスはおしくもクリアされる。。


あれ通ったら決めてますね。


ドイツいい場所でFKを得るが、これもクリアされる。


ロスタイム表示はなし。


若干アルゼンチンがリードしている感じで前半終了。


 


 


後半戦、選手交代はなし。


ソリンが通算2枚目のイエローカードをもらい、次回出場停止。



ドイツのFKをGKがセーブ、そこからカウンターに入るアルゼンチン。


しかし、テベスのシュートはゴール枠外。


アルゼンチンのCK、キッカーはリケルメ。


それがいい位置に、、、アルゼンチン先制点!!



DFアジャラのヘディングシュートは、ゴール右に吸い込まれました



その後は徐々にドイツペース、しかしシュートまではいかず・・・


後半14分、ドイツまたも好位置でFK獲得。


しかし大きく反れ、チャンスを逃す。


後半17分、ドイツ・MFシュナイダー→MFオドンコーに交代。


後半18分、FKからのこぼれ球をバラックがボレーシュート!


しかし、DFの体にあたりゴールならず。


ここでGKアボンダンシエリがアクシデント(横っ腹あたりに違和感)



後半26分、アルゼンチン・GKアボンダンシエリ→GKフランコに交代。


3回しかできない交代枠で緊急交代となり、この後難しい采配となってしまいました


ドイツ、好位置で得たFKを直接シュート!しかしゴール枠外。


後半27分、アルゼンチン・MFリケルメ→MFカンビアッソに交代。


ドイツのパスミスをテベスが奪い、ロドリゲスがシュートするもゴール右へ外す。 


後半29分、ドイツ・MFシュバインシュタイガー→MFボロブスキーに交代。


ドイツまたまた好位置でFK獲得、ゴールまでちょっと遠め。


強烈なシュートを撃つも、アルゼンチンの壁がクリア。


アルゼンチン、またボールを奪うが、シュートまで行かず。


その後ドイツのカウンターでシュート!しかしGK正面。


後半戦、激しい展開!ドイツは同点に追いつけるか?


後半34分、アルゼンチン最後の交代枠、FWクレスポ→FWクルスに交代。


 FWメッシ、FWサビオラ出番なし


後半35分、バラックのクロス→ボロブスキーが頭でパス→クローゼがあわせヘディングシュート!



ゴ、ゴ、ゴ、ゴ、ゴール同点に追いつきました



そしてクローゼ今大会5得点目になりました



さぁ熱くなってまいりました!


後半41分、ドイツ最後の交代枠、同点弾を撃ったFWクローゼ→FWノイビルに交代。


後半43分、ペナエリアでロドリゲスが倒されるが、シュミレーション判定でイエロー。


後半43分、レーマン左手で好セーブしかしオフサイド判定。


ロスタイム表示4分、ここで決まるか、それとも延長戦か・・・(トイレ行きたいけど行けず


後半48分、カンビアッソにイエロー。


ラストチャンス、アルゼンチンいい位置でFK獲得。


しかしDFにクリアされ・・・延長戦に持ち越し


 


延長戦。


両チーム、スタミナ消耗しているはずなのに、激しい展開。


アジャラ?とバラックのガン飛ばし・・・こえぇー


そしてバラック倒される!しかしドイツのファールに。。


足を引きずるバラック・・・頑張れ


・・・前半終了、後半戦へ。



後半開始前、バラック、スパイクを履き替え気持ち新たに。


テベス、正面からいきなりのシュート!しかしレーマンがキャッチ。


ポドルスキー、マルセイユルーレットするもカットされ失敗。


テベス22歳、スタミナあるなぁ


コロッチーニのロングシュート、ゴール枠外。


2度目のシュートはクロスバーをかすめて上に


ドイツ決定的場面も、GKがキャッチ。


バラックは足に違和感、ピッチ外へ(交代枠ないのが痛い)


テベスがゴリに見える。シュートするがゴール上。


ラストチャンス、アルゼンチンのFK。


これでも決まらず、運命のPK戦へ。


GKレーマンとGKカーンが硬い握手。何かココロにぶつかりました。


 


PK戦1本目 ドイツ ○ノイビル : アルゼンチン ○クルス


PK戦2本目 ドイツ ○バラック  アルゼンチン ×アジャラ


PK戦3本目 ドイツ ○ポドルスキー : アルゼンチン ○ロドリゲス


PK戦4本目 ドイツ ○ボロブスキー : アルゼンチン ×カンビアッソ


レーマンが好セーブを魅せました



4-2でドイツがベスト4へ進出です



長い戦いが終わりました。


アルゼンチンは惜しくも負けてしまいました


っておい!最後ロドリゲス、パンチいれてたぞ・・・負けたからって・・・ダメだよ。


カンビアッソ・・・涙。


アルゼンチンのGK交代が若干、采配を惑わせたのかな、とアナウンサー。


確かに、、、日本もそんなのあったな・・・


 






28時~ イタリア×ウクライナ

決勝トーナメント準々決勝、第2試合目。

MFトッティが魅せたPKで勝利したイタリア。

この活躍でスタメン入りは確実か?

まだ怪我が心配ですが、前大会で屈辱を味わってるトッティに頑張ってもらいたいです。

一方ウクライナはシェフチェンコが完全復活すれば・・・歴史を変えるかもしれませんね。

 

イタリアは思ったとおり、デルピエロの代わりにトッティがスタメンいり。

しかし、DFマテラッツィ・MFロッシが出場停止状態、守りを固めることはできるのか?

第4審判・第5審判員に日本人が起用されていました。(確か・・)

 まもなくキックオフ。

 

 立ち上がり、若干ウクライナペース。

シュートまでもっていこうとするが、守りが堅いイタリアに苦戦しゴールラインを割りました。

そして前半6分、イタリア・MFトッティとDFザンブロッタがワンツー、そして空いてるスペースへドリブルし、ミドルシュート!

それがなんとゴール右隅に入り先制点を挙げました!

やったぁ!

前半19分、ウクライナ・DFスデビルスキー→FWボロベイに交代。

その後もイタリアの惜しい場面は続く。

DFガットゥーゾが相手選手に右腕を踏まれ・・・負傷。

ウクライナはシェフチェンコ頼み。そこから上手くつながるかがカナメ。

イタリアはボールカットがうまいですね。

その後速攻で相手陣地に攻めるのもうまい、前の試合より上達してる感じ。

あとトッティのスルーパスがよく通る、ってかうまっ!

ウクライナも反撃、シェフチェンコがシュートするもDFにあたりGKキャッチ。

ロスタイム表示2分。

ウクライナ・DFルソルが負傷のため、2枚目の交代枠を使う→DFバシュチュクに交代。

そして前半終了のホイッスル。

・・・1-0で後半に続く。

後半戦、交代選手はなし。

後半開始早々、トニがシュート!しかしゴール右に。

後半2分、あー痛・・・あれは痛いよ(ボールが股間へ)

後半4分、CKからの展開、ウクライナ惜しい

カリニチェンコからのクロスにあわせ、グシンがヘディングシュートするが、GKブッフォンが好セーブ(ゴールポストに頭打つ

うーん、やっぱりイタリアの守りは堅い、なかなかシュート撃てず。

後半12分、ウクライナ決定的場面。

シェフチェンコ→ミレフスキー→グセフ・シュート→GK好セーブ!

→カリニチェンコがこぼれ球をシュート!→DFにあたりクリア。

後半14分、トッティのCK、それにあわせたトニがヘディングシュート!ゴール!

初ゴールとなる2点目をいれ2-0になりました。

後半17分、ウクライナ・グシンのヘディングシュート!しかしクロスバーに弾かれる・・・

後半21分、イタリア・カモネラージが倒されるがファール判定なし。

後半23分、イタリア・DFカモネラージ→DFオッドに交代。

後半23分、イタリア・MFピルロ→MFバローネに交代。

後半24分、サンブロッタがドリブルでDFを突破しラストパス→そこにあわせたトニがシュート!

ゴール!2得点目となりました。3-0でイタリア圧倒的有利。

後半26分、ウクライナ最後の交代枠、FWミレフスキー→FWベリクに交代。

後半31分、イタリア最後の交代枠、MFガットゥーゾ→DFザッカルドに交代。

後半34分、シェフチェンコがFKからミドルシュート!しかしGKパンチング。

それからも両チームの攻防は続くが、得点には結びつかず。

そして後半44分、シェフチェンコのマルセイユルーレットが見れました。

その後、足をかけられ転ぶシェフチェンコ、しかしファール判定なし。

ロスタイム表示2分。

試合終了、イタリアがベスト4に進出です!

この枠は、ドイツ×イタリアとなりました。

ついに準決勝となります。

 

本日の試合

24時~ イングランド × ポルトガル

28時~ ブラジル × フランス

まだまだ見逃せませんよ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました